
2015年に、完成したばかり。
新しい校舎で、毎日学んでいます。
最新ニュース…
夜会
無事終了しました!
- 7月30日 日曜日
午後5時開場。
校庭は徐々に日影が増え
涼しい風も吹き始めました。 - 2019年以来、
オンラインではない
久しぶりのリアル開催でした。 - 「コロナ前の夜会よりも
たくさんの人が来ていますね!」
との嬉しい声を多く聞きました。 - なお、本ホームページ内ギャラリーにて
昨年開催された運動会および学芸会
先日催された卒業式の模様を
お伝えしています。
https://www.tokyoche6.ed.jp/gallery/
3つのだいろく
だいろくは、こんな学びをおこなっています。

みんながバイリンガル、
トライリンガル
授業はウリマル
(私たちのことば…朝鮮語)
で行われます。
さらに5年・6年生では、
ネイティブティーチャー
による英語の授業が
行われます。

授業は、
日本の学習指導要領に準じて
公民の授業で
選挙制度や憲法を学び、
全生徒が漢字検定を
受験します。
そのうえで朝鮮の歴史や
言葉を学ぶので、
トータルの授業時間は
長くなります。

ICT化教育で、より分かりやすく
デジタル教科書も導入し、
タブレット端末・
電子黒板を使用、
視覚に訴える授業を
展開しています。
だいろくの案内
学びについて
公立の幼稚園や小学校と
どんなところが違うのかな?
分かりやすくまとめましたよ。
ごあいさつ
学校の紹介や基本情報について
記載しています。
また、学校の歴史なども紹介しています。
入学について
だいろくに通ってみたい。
だいろくで勉強してみたい。
入園・入学、いつでも募集しています。
お知らせ
お気軽にお問い合わせください。03-3750-4145
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください